投稿

今年の目標

イメージ
あけおめの日記は更新しないの? と嬉しいご質問をいただきまして。 やっとこさ新年一発目の更新です🥳🥳🥳 お待たせ♡ 自撮りのストックが無いので、大好きなアフタヌーンティー行った時の写真載せときます😂 明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願いいたします(ㅅ´ ˘ `) さて、今年の月原の目標について書きたいと思います。 去年を振り返っての漢字は「一」 そして今年の目標の漢字は「拘」です。 今プライベートで新たなお勉強をしているので、 特にその分野において、拘りたいと思っています🥰 あ、勿論イマジンでもいろいろとこだわっておるよ♡ 今までも好きなことに関してはたくさん追求してきましたが、 追い求めた先を、なんとなくこんなもんかな〜? で終わらせずに、拘り抜くことを大切にしたいです。 「拘る」はネガティブな意味で使われがちな言葉ですが、 その人の魅力が「拘り」 の中にはたくさん詰まっていると私は思うのです。 (でも、こうでなくてはいけない!っていう頑固な執着は捨てたいね。) 最近めっっっっちゃお気に入りのフェイシャルサロンを見つけまし て、、 というかお気に入りのエステティシャンの方を見つけたのです。 神業で、 そして知識量が素晴らしくて、 お肌に対しての拘りがハンパなくて、 美容業界やお客様への向き合い方も尊敬できる人。 私は美容が好きなので 主にSNSから得た中途半端に詳しい知識(笑)をもっていて… それって結構やっかいなお客さんだと思うの😂 でも、どんな質問をしても的確に返してくださって感動✨ 化粧水やらクリームやらも、今まで色々と試して 何がいいのか迷子でしたが 今はおすすめしてくださったものをお肌の状態に合わせ てつかっています🥰 その方のおすすめだったら、 高い壺でも買ってしまいそうなくらいの信頼度です!(危ない) 私は髪の毛も綺麗にしていたいので、 美容師さん選びにもめちゃくちゃこだわりがあって、 今度やっっっと予約を勝ち取れた美容師さんのところに行ってきま す😭💕 基本的に新規のお客さんを取ってない方で、 その美容師さんをインスタで見つけてから1年越しの予約…。 まだ通ったことないからインスタでしかしらないけど、 その美容師さんの素晴らしい話もしたいよ🤣 ほんっとうに考え方や技術への拘りが素晴らしいのです! そんな方たちのよ

良いお年を

イメージ
やっほー月原だよ☆ あと1投稿するという 今年最後の貴方様とのお約束を果たしにきました♡ 今年も楽しかったな〜🥰 そんな月原の今年の漢字は「一」です! 新しい一歩を踏み出したのと同時に、 焦らず一歩一歩着実に努力を積み重ねた一年でした。 先日1年振りくらいに会いに来てくださった方が、 月原さんは心から楽しそうだったから、1年振りでも辞めてるかもって心配しなかった! と仰ってくださり、とても嬉しかった…♡ ずっとずっとここで言ってきた イマジンが楽しいから続けているよってことが こうして伝わっているんだと思うと、じんわりしました。 来年も楽しいを共有したいので ついてきてくださいな。 ((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄スキスキスキスキスキ՞×  ̫ ×՞)ꔛ♡ 本年もありがとうございました。 良いお年をお迎え下さいませ😌

THE FIRST SLAM DUNK

イメージ
月原が前のめりで言いたいこと。 スラムダンクの映画、最&高でした!!!! ということ。 オープニングで心が震えて、 ドゥワーーーーー!!!!!っと 感情が溢れ出しました。 止まった時が動き出したような…そんな感覚。 3回観ました。 毎日観たいです。 というか、ずっとこのままスラダンの世界にいたいってなります。 鑑賞中は、湘北に入ってよかった… と本気で思っています🤣🤣🤣 湘北生ではないという事実を受け止めて、 現実に戻ってきた月原を褒めて♡笑 既に年明けにも違うお友達と観る約束をしている😂 毎日毎日お友達にスラダン早く観よ ってLINEしているしつこいやつ。笑 あと何回か1人でも観に行きたい♡ シンエヴァのときもだったけれど、 スラダンでもしつこさを発揮しています。 ただ!「初めて同じ映画を映画館で2回観た」 というレビューもちょいちょい見かけるので、 本当に色んな方に刺さっているんだと思います。 公開前に物議を醸した2点について言いたいっ! (少しも情報入れないで観たい方はここで読むの止めて下さいな♡) まずは、スラダンのアニメでは馴染みのなかったCGアニメについて。 結論から言うと、とても良きでした。 原作だけでなくアニメも見ていたわたしは、予告の時点で少し不安な気持ちに。 CGアニメの独特なタッチを受け入れられるのか…?と。 映画を観て、そんな心配は無駄だったことが分かりました。 バスケとの相性がとてもよかったです。 テレビアニメだと、 空中にどんだけ浮遊してんねん! とか、 ドリブル長すぎてコートの端と端まで100mくらいあるやろ! とか、 そのガードの動き蟹なの? とか、、 そういったツッコミたくなる動き(笑)が、ぜーーーんぶリアルになっていました。 あ、アニメへのツッコミは愛のあるツッコミですからね♡へへ 特に感動したのが、ダブルクラッチのシュート。 漫画やアニメではわからなかった。 人間業ではないと思っていた動きが 綺麗に再現されていました。 そして2点目は、声優さんについて。 これについては、一新した理由を読んで納得。 映画を観て更に納得。 CGアニメの件にも繋がってくるのですが、 リアルを追求した作品ということがよく分かりました。 陽を描いたスラムダンクに陰が見えたよ。 今回のお話は昔出た読み切りと繋がっているそうなので、 それを読んでみた

貴方様の人生を豊かにしているものは何ですか?

イメージ
Wカップの興奮を抑えつつ、 仲良しさんからご教示いただいた美術館へ行ってまいりました♡笑 家族も周りのお友達もサッカー好きが多いので、 みんなで大興奮の日々です🥳 さて、今回訪問したのは写実絵画専門のホキ美術館。 写実絵画に特化した美術館って、めちゃめちゃ珍しいのです。 …私の知識不足なだけでしたらすみません。へへっ まぁそんなことはさておき、 まず駐車場について目に入る美術館の全体像。 一部が浮いて見えるという目を引く建築に、入館する前から これは間違いないぞ…!と心躍りました。 入り口へ向かう道には、建物に沿って無数の鉄の棒が立っているのですが、 傾いている角度が、隣接する昭和の森の杉並木とリンクするように計算されているのだとか。 すんごい。なんて美しい計算…。 昭和の森に行く時間が無かったのが心残り😭😭😭 ギャラリー内は、ピクチャーレールが無かったり、 壁がまっっさら!目地が少なかった!(気がする!笑) 周りのものに無駄がなく、 ひたすらに絵画に集中できる空間でした。 床や照明もたくさんのこだわりが詰まっていて、 作家さんと私だけの世界を存分に楽しめる素晴らしいギャラリー。 写実絵画は写真のように細密なので、 鑑賞するにはエネルギーが必要!というイメージでしたが ホキ美術館はとにかく癒し✨でした。 優しい絵がたくさんあった。 いろんな旅に出られた。 特に森本草介さんの作品が好きだと感じたのですが、 その画家さんの作品との出会いが ホキ美術館創設のきっかけだったそうで、、なるほど納得。 そもそも、写真のような写実絵画って写真でいいのでは…? というお話から今回の鑑賞した絵について触れていきたいのですが、、 流石に文章長すぎぃ😂😂😂 とりあえず終わります。笑 秋といえば(もう冬になりかけだが)キャンプのお話もしたいよね🥰 ってキャンプの話はここでしすぎてもう飽きたかな?‪( ;;  ᷇࿀ ᷆ ;;) キャンプ好きの仲良しさんには、 会う度にキャンプキャンプ言ってるような😂 あ、添付した写真は 急所の喉仏をファスナーに挟まれて、いたぁっ!!!!ってなったあとです。笑 ほんなら、おやすみなさい😴 (至急横向き寝に良い枕の情報求む。首と肩が死にそう👊)

死ぬこと以外はかすり傷

イメージ
リッチなホテルの安い部屋に安いタイミングで予約してリッチな朝食を食べました月原ですどうも。(お財布の情緒がジェットコースター。) 優雅に見えるプールに浮かべる朝食。 写真撮ったらさっさとテーブルにあげて食べます。 そして、ご飯を狙うカラスとの醜い争い…! 全く優雅では無かった。笑 でも、所謂インスタ映えってやつが たくさん摂取できたので良かったです♡ それにしても旅行って本当に色んな事件が起きて楽しいですよね。 ということで、私のおバカすぎるミスの連続で5万円失った話でもする??😇 本当に落ち込みすぎて、仲良しさんに話して昇華しました。笑 死ぬこと以外はかすり傷だけどさ、 かすり傷って結構痛いよねぇ?🤣🤣🤣 でもまぁ、死ななけりゃなんとかなるというマインドで暮らしてます✨ 仲良しさんに、今日中に!絶対に!写メ日記あげるよ!!!!って宣言したので、 日付が変わる前に帰りの電車の中で急いで打っている≡┏( ^o^)┛笑 … …からの、駅についてラーメン食べたらすっっっかり忘れてしまって 今急に思い出して、日付が変わっちゃうよおおおおおってなっている!!笑 ギリギリ間に合いました🤣💕 約束だもんね♡ お風呂場で気がついて素っ裸なうなので、この辺で。笑

本日の月原

イメージ
冬でもTシャツなアメリカ人に憧れているわけではありません。 天気予報は気温までちゃんと見ましょう。 という学び。 またひとつ賢くなってしまった…🤦‍♀️タハー 現場からは以上です。 おやすみなさい。 ご予約くださっていたHさま! わざわざご連絡くださり、ありがとうございました。 またゆっくり楽しめる日を、 心待ちにしております(っˊᵕˋ)╮=͟͟͞͞●元気玉

映画の主人公は誰でもない自分自身であるということ

イメージ
なんでいつも元気なの? と、先日しょんぼりだった仲良しさんに聞かれました🤣 月原)ん〜なんでだろう…( ´ᐞ` ).。o 仲良しさん)じゃあ写メ日記で回答して! ということで、ネタをご提供いただきました。 ありがとうございます(*´︶`*) そんなわけで、今日も今日とて長文です。笑 結論から言うと、、 楽しいからは大前提として、 道筋をたてて行動しているからだと思いました😘 何か努力をする時って、基本的に理由がありますよね。 そういった努力をする理由が行方不明になり、 自分の向かっている先がなんなのか分からなくなると、 心が不安定になるのかなと。 (それだけじゃないけどね。) 「今自分がしている頑張りは何のためなのか。」 これって当たり前に分かっているようで 目の前のことに必死になっていると、見失いがちだったりすると思うのです。 だから、いつも 大きな目標とは別に小さな目標をたてて、迷子にならないようにしています。 現実と理想(目標)の乖離に悩まない方法については、 どんだけスクロールさせんねん!ってくらい 長文になりそうなので、これはまたいつか。 そして、たまに落ち込んだり疲れたりしても、 映画の主人公だから谷があって当たり前!って思って 今の自分にやれることを見つけるので、浮上が早いのかも🤣💕 前にも写メ日記に書きましたが、 「人間万事塞翁が馬」でだいたいのことはへっちゃらです。 でもね、落ち込むことは悪いことでは無いと思います。 わたし、もともとは結構気にしいなので、 とっても引き摺ってしまう人の気持ちもわかります。 (わかってるつもり…?) 落ち込んだら、ぜひ私に愚痴りに来てください。 たくさん聞きます! 元気だしな!とかは言いません☺️ 背中を押すよりも、包み込みます。 女神だろお?笑 そして、嬉しいことを共有しにくることも忘れずにしてくれると 月原はハッピーです(✨▽✨) ちなみにわたしが最近落ち込んだできごとは、 薬局でお買い物をした翌日がポイント10倍デーだったことです。 千円のお買い物で1万円分のポイントが!? これはシンプルに辛いです!笑 次回からは、しっかりチェックしてからお買い物します😅はい。 13日火曜日から5日間ほどイマジンにいないので、 駆け込みのお誘いお待ちしております♡ 18日以降の待ち合わせでも勿論嬉しいよ♡ 文章が散ら